ブログ

  1. トップ
  2. ブログ
  3. デザインラフを描いて共同編集できるツール「デザインAC」の使い方

Web制作

デザインラフを描いて共同編集できるツール「デザインAC」の使い方

ディレクターさんや編集者さんがデザインイメージの共有のために描くデザインラフは、制作物の基礎になるもの。紙にペンで描いて写真やスキャンしてデザイナーさんやチームに送るという方法を取られていることが多いと思うのですが、オンラインツールを使ってつくると編集している途中で共有して複数人でシェアしながら描いていくことができます。

描いている途中で「どう思います?」など気軽に聞けるのがなかなか便利で、作業の時短になることも。

いろいろなオンラインのデザインツールがありますが、無料で動作も軽く、デザインに特化しているので共同編集に使いやすいのが【デザインAC】です。写真ACやイラストACなどと同じ会社が運営しています。

操作性はCanvaに似ていますが、Canvaではできない文字の縁取りなどの作業や名刺などのデザインも簡単にできるとTwitterなどSNSで言及されていることも多いです。

デザイン用ツールではありますが、PowerPointなどOfficeに近い操作性があって、デザイン作業を普段行わない方にとってもとっつきやすいと感じています。仕上がったものはURLで共有できる他、画像でのダウンロードも可能です。

同じ会社が運営している画像切り抜きツール【切り抜きAC】と合わせて使うとすごく便利なので、合わせてご紹介します。

■会員登録について
【デザインAC】は作成途中にマイページへ保存ができるのですが、保存などのためには無料会員登録が必要です。また、共同編集する相手も会員登録が必要です。お試しでちょっと使ってみる、つくったものをスクリーンショットで保存するといった使い方では会員登録不要で活用できます。

1.アートボードのサイズをテンプレートから選ぶ

デザインACにアクセスし、[デザインを作る]からスタートさせると、新規作成画面に移行します。
まず仕上がりのサイズに合わせたテンプレートを選択します。


■URL:https://www.design-ac.net

アートボードのサイズはWEB、SNS、紙用(A4、B5など)があります。
ラフといわず、本番デザインをつくることももちろん可能です。ブログのキャッチやSNSのカバーなどは都度発注せず手軽に作りたいというときは、このままつくってしまってもいいですね。

2.編集画面[左サイドメニュー]

左サイドのメニューと、画面上のメニューと、2つを利用して作業を進めます。

[左サイドメニュー]

●テンプレート=デザインが入ったものを使いたいとき
●アップロード=パソコンから画像をアップする
●テキスト
●イラスト
●写真
●切抜=手持ちの写真を好みの形に切り抜く
●図形
●ペンツール
●グラフ

図形からは吹き出しなどが挿入できますし、ペンツールを使ってラインなどを入れて仕上げていきます。

○切抜

[切抜]で切り抜きたい形を選択し、画像をその上にかぶせることで自動的に切抜き画像ができます。

デザイナーさんに切り抜く範囲を伝えるのが結構手間なことがありますが、自分で不要な部分を切り抜いておけば、「ここはカットするんだな」と直感的に伝えることができます。

○ペンツール

広告バナーやヘッダーに入れる線のニュアンスなどを描きこむのも便利ですし、カンプをこれで仕上げていくこともできます。

2.編集画面[画面上メニュー]

左サイドメニューでまずアクションを選択すると、画面上メニューがそれに合わせて変わっていきます。

○テキスト

テキストを選択すると、横書き縦書きなどテキストボックスをまず選べます。フォントや文字サイズ、文字色などは[画面上メニュー]から選択します。

○イラスト

同系列のイラストACのイラストがたくさん挿入できます。
[画面上メニュー]には、デザイン内で使っている色に合わせてイラストの色を変えられるボタンができます。色は個別設定もできますが、自動的に同系色=良さそうな色が出てきてくれるので、すごく作業が早いです。

3.編集画面/グループ化、最前面、ロック等

編集画面内に挿入したイラストや画像など、右クリックすると重なり順やグループ化なども設定できます。


このようなアイコンにも専門用語はつかわれておらず、単語だけ見ているとPowerPointのようです。
とてもわかりやすく、直感的な作業ができてありがたいですね。

【追加作業】画像の背景を切り抜いて載せたい場合

画像の背景を全部切り抜いて人物や商品だけ使いたい、そんなときは同系列で無料で使える【切抜きAC】を使います。


■URL:https://clipping-ac.com

切り抜きたい画像をアップロードするとAIが切り抜いてくれます。会員登録不要です。


ふわふわ髪の周りがどうしても残ってしまうのですが、ラフとしては十分なクオリティで背景を抜くことができます。きっちりまとめている髪はきれいに仕上がります。作業が一瞬で仕上がるのですごいです。

切り抜いた画像は会員登録不要でダウンロードできます。【切抜きAC】は切り抜きに特化したツールなので、すごく画面もシンプルです。画像のアップロードとダウンロードボタンしかない、くらいです。

4.保存と共有

【デザインAC】へ戻り、作業が終わったらマイページへ保存します。
作業途中は自動保存されていますが、ファイル名を付けて保存するとURLで複数人と共有できます。


URLでの共有も、閲覧/編集の2パターンがあります。
ダウンロードはPNG、JPG、PDFの3パターンで可能です。

慣れてくるとかなり早くデザインイメージを仕上げることができます。
【デザインAC】をこれまで何度か使っていますがエラーが出たり保存ができていなかったりという不具合には出会っていません。写真ACやイラストACなどとの連携で挿入できる画像種類が多く、イメージに合うものを探しやすいのも作業がしやすいポイントだと思います。

まとめ

イラストレーターやフォトショップなどアドビのソフトをもっていないけれど、ちょっとデザイン作業もしたい方にとっては【デザインAC】はとても便利なツールです。

用意されているテンプレートも無料ですし、挿入できるイラストや写真も商用可能なので、SNS用の投稿画像やヘッダー、YouTubeのサムネイルなど外注するほどの時間も予算もないときにつくってしまえるのも助かるポイントです!

また、プレゼン用資料やコンペ用資料もビジュアル面で少しアップデートしたいときは、【デザインAC】でオリジナル画像やグラフをつくると見栄えがよくなり好印象になります。

皆さまの作業軽減に、よろしければこういったオンラインデザインツールも活用してみてくださいね。