ブログ

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 【効率アップ】便利なツール一挙公開

Webサービス

【効率アップ】便利なツール一挙公開

インターネットが普及して、情報収拾が簡単になりましたね。

実は、インターネットの普及で簡単になったのは、情報収拾だけではありません。

現在はたくさんのWEBサービス・ツール・プラグインが提供されています。

これらのサービスを利用することで作業・業務が簡略化され、効率が大幅にアップするのがメリットです。

実際に仕事のできる郵趣な人の中には、このようなサービスを利用して仕事の効率化をしています。

今回は、仕事や作業に役立つ便利ツールを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

ブラウザのプラグイン

ツール
普段からパソコンで作業する人は、ブラウザのプラグインを利用することで作業の効率化が可能です。

まず始めに紹介するのは各ブラウザで使用できるプラグインについて紹介します。

Chrome

まずはChromeで使用できるプラグインについて説明します。

Black Menu

多くの人が愛用しているのがこのプラグインBlack Menuです。

Black MenuはGoogleが提供している各サービスにワンクリックでアクセスできるのが特徴。

時間短縮するためのプラグインになります。

アクセスできるサービスは、以下のサービスです。

・検索機能
・ドキュメント
・スプレッドシート
・ドライブ
・Adwords Express
・Gmail
・カレンダー
・YouTube
・Google翻訳
・Googleマップ
・ハングアウト
・Keep
・Adsense
・アナリティクス
など

Googleが提供しているほぼ全てのサービスにアクセスできます。

メニューバーは自分でカスタマイズすることができるので、自分がよく利用するサービスをメニュー一覧に追加できます。

使いやすさ抜群なので、ぜひ1度使ってみてください。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/black-menu-for-google/eignhdfgaldabilaaegmdfbajngjmoke?hl=ja

SearchPreview

Googleで検索したときに同じサイトを何度も訪問してしまったことはありませんか?

このプラグインは、Googleで検索したときにWEBサイトのトップページをサムネイルとして表示します。

なので、どのようなサイトなのかクリックする前に画像を見て、判断することができます。

このプラグインを導入することで、同じサイトに何度も訪れてしまうのを防ぐことが可能です。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/searchpreview/hcjdanpjacpeeppdjkppebobilhaglfo?hl=ja

AdBlock

このプラグインは広告の表示を自動的に非表示にします。

なので、YouTubeを再生したときに表示される広告などが自動的に非表示になります。

広告が表示されないことでコンテンツに集中できる上に、広告を見る時間がなくなるので、時間効率が良くなるのがメリット。

ただし、注意してほしいのがたまり通教のWEBサイトが正常に表示されないことがあります。

例えば、必要以上に広告を掲載しているWEBサイトは場合によっては表示されないケースです。

このようなトラブルにあった場合は、AdBlockを一度オフにすることです。

AdBlockをオフにした状態で、正常に表示されなかったWEBサイトにアクセスすると通常通りに表示されます。

広告を見たくない人におすすめのプラグインです。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja

ColorPick Eyedropper

WEBデザイナーの人におすすめなのが、ColorPick Eyedropperです。

このプラグインは、WEB上に表示されているボタンの色やロゴの色をカラーコードでしることができるツールになります。

PhotoshopやIllustratorなどに搭載されているスポイトツールと同じ機能です。

このプラグインを導入すれば、すぐに色合いを抽出することができます。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/eye-dropper/hmdcmlfkchdmnmnmheododdhjedfccka

AutoPatchWork

2〜3ページに分割された記事を読んでいると、下の方に「次のページに進む」ボタンが表示されますよね。

ボタンを押すことに煩わしさを感じている人も多いのではないでしょうか?

このプラグインはそのような煩わしさを感じさせないためのツールです。

プラグインの機能は、2〜3ページに分割されたページでもスクロールするだけで自動的に次のページが表示されます。

いわいる無限スクールを可能にしてくれるプラグインです。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/autopatchwork/aeolcjbaammbkgaiagooljfdepnjmkfd?hl=ja

Scroll To Top

ボタンを1回クリックするだけでトップに戻れるのがこのプラグインの機能です。

このプラグインを導入すれば、自動的にページの右下に矢印のボタンが表示されます。

そのボタンをクリックすれば、自動的にページの1番上まで戻れます。

縦長のWEBサイトを閲覧すると1番上までスクロールして戻るのは面倒ですよね。

このプラグインを導入して、スクロールする手間を省きましょう。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj?hl=ja

Speed Dial 2

ブックマークしたWEBサイトをサムネイル付きで表示してくれるプラグインです。

通常のブックマーク機能はWEBサイトのタイトルが表示されているだけなので、わかりづらいですよね。

このプラグインを導入すれば、サムネイル付きで表示される上に閲覧回数も表示されます。

なので、よく閲覧しているWEBサイトやあまり閲覧していないWEBサイトも直感的にわかる仕様になっています。

「ブックマークしているWEBサイトが多すぎて判別ができなくなっている」という悩みを持つ人におすすめです。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/speed-dial-2-new-tab/jpfpebmajhhopeonhlcgidhclcccjcik?hl=ja

The Great Suspender

タブを同時にたくさん開いていると、メモリを消費して動作スピードが遅くなりますよね。

タブを同時に複数開いている状態でも、メモリを節約してくれるプラグインがThe Great Suspenderです。

このプラグインは、タブを開いていても、閲覧していないタブは自動的にスリープ状態にしてくれる機能を搭載しています。

なので、一定期間閲覧していないWEBサイトはスリープ状態になり、メモリの有効活用が可能です。

また、スリープさせる時間なども自由に設定できます。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/the-great-suspender/klbibkeccnjlkjkiokjodocebajanakg

Evernote Web Clipper

ドキュメント系のWEBサービスであるEvernoteと連携したプラグインです。

スクリーンショットした画像をワンクリックでEvernoteに保存できます。

Evernoteを利用している人におすすめのプラグインです。

ダウンロードURL:https://evernote.com/intl/jp/products/webclipper

Keepa Amazon Price Tracker

アマゾンのヘビーユーザーには欠かせないのがこのプラグインです。

ご存知の方も多いと思いますが、アマゾンに掲載されている商品は日々値段が変動しています。

季節によって値段が変動する商品や1ヵ月、1年単位で価格が変動する商品も少なくありません。

このプラグインは価格の変動をグラフで表示されます。

価格変動が表示されるのは新品の商品だけではありません。

中古商品の価格変動も同時に表示されます。

このプラグインを導入すれば、商品を安く買えるタイミングを知ることができます。

「少しでも安く商品を買いたい」という人におすすめのプラグインです。

https://chrome.google.com/webstore/detail/keepa-amazon-price-tracke/neebplgakaahbhdphmkckjjcegoiijjo/reviews?hl=ja

どこでも翻訳 Translate Anywhere

ページの一部分だけを即座に翻訳してくれるのがどこでも翻訳 Translate Anywhereです。

使い方は以下のような手順です。

1.翻訳したい部分を選択します

2.右クリックして「文章を翻訳する」をクリック

3.ウィンドウが開き、翻訳された文章が表示されます

すぐに翻訳される上に、翻訳の制度も高いのが特徴です。

言語は、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語に対応しています。

ダウンロードURL:https://chrome.google.com/webstore/detail/translate-anywhere/hhimhiimpaicidimabokfbdokhpcnmoh?hl=ja

FireFox

次はFireFoxのプラグインを紹介します。

FireFoxにも拡張機能があります。

Chromeではプラグインという名称でしたが、FireFoxではアドオンという名称です。

おすすめの拡張機能を紹介します。

ツリー型タブ (Tree Style Tab)

タブをツリー状に表示するための拡張機能です。

ツリー状に表示することで見た目がスッキリして、わかりやすくなります。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/

Grab and Drag

手で掴むようにページをスクロールできるプラグインです。

一度使って見ると、クセになる使いやすさです。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/grab-and-drag/

Roomy Bookmarks Toolbar

ブックマークしたサイトのファビコンだけを表示するプラグインです。

通常ブックマークしたサイトはサイト名が表示されます。

サイト名だけだと直感的に理解できないのが難点です。

しかし、このプラグインを導入すれば、ブックマークしたサイトのファビコンが表示されるので直感的に判別できます。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/roomy-bookmarks-toolbar/?src=userprofile

Adblock Plus

この拡張機能は、広告を自動的に非表示にするプラグインです。

YouTubeの広告やWEBサイトで表示されている広告が自動的に非表示になります。

「無駄な広告は見たくない」という人がほとんどだと思います。

導入して損のないプラグインです。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

SimilarWeb – Insights on Websites

他のサイトのアクセスをチェックするのに便利なのが、SimilarWeb – Insights on Websitesです。

アクセス以外にも、流入キーワード・被リンク・参照元なども表示されます。

制度は100%ではありませんが、おおよその傾向やデータなどは把握できます。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/similarweb-sites-recommendatio/

Firebug

Chromeには開発者ツール(デバックツール)が標準搭載されています。

FireFoxにも開発者ツールが搭載されていますが、Chromeの開発者ツールほど使いやすくはありません。

この拡張機能を導入すれば、Chromeの開発者ツールと同じようにブラウザ上で要素の変更やプロパティの追加などができます。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/firebug/?src=userprofile

MeasureIt

要素の幅などブラウザに表示されている様々モノの長さを測れます。

WEBデザイナーなどにおすすめの拡張機能です。

ダウンロードURL:https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/measureit/?src=userprofile

WEBサービス

ツール
次はおすすめのWEBサービスを紹介します。

Evernote

上でも少し説明しましたが、Evernoteはメモや画像を保存できるWEBサービスです。

保存した内容は友人などに共有することができます。

無料でも仕様できますが、有料プランに切り替えることで保存できる容量や機能が追加されます。

無料プラン プレミアムプラン Evernote Business
料金無料
60 MB の月間アップロード容量
2 台の端末にデータを同期
年間:5,200円
10 GB の月間アップロード容量
お使いの全端末にデータを同期
月間:1ユーザーにつき1,100円
20 GB の月間アップロード容量+ 2 GB/ユーザ
お使いの全端末にデータを同期
同じワークスペースで共同作業

サイトURL:https://evernote.com/intl/jp/

Googleドキュメント

Wordのような文章作成ツールをウェブ上でできるのが、Googleドキュメントです。

無料で使用することができ、共有したい相手にURLを送るだけで共有できます。

Wordと大きく違うのは、複数人で同時にファイルを編集できるところです。

Wordの場合は、1人がファイルを編集していると他の人は編集できません。

しかし、Googleドキュメントは同時に複数人が編集できるのが特徴です。

また、音声入力や画像に表示されている文字をテキストデータに変換できます。

サイトURL:https://www.google.com/intl/ja_jp/docs/about/

チャットワーク

日本発のコミュニケーションWEBサービスと言えばチャットワークです。

チャットワークは既読機能がなく、気軽にメッセージを読むことができます。

また、送信したメッセージの内容を編集することも可能です。

非常に使いやすく、気軽に使うことができます。

無料プラン パーソナル ビジネス エンタープライズ
料金:無料
コンタクト無制限
14グループチャット
1対1でのビデオ通話
5GBストレージ
月間400円
コンタクト無制限
グループチャット無制限
複数人でのビデオ通話
10GBストレージ
広告の非表示
月間500円
コンタクト無制限
グループチャット無制限
複数人でのビデオ通話
10GBストレージ / 1ユーザー
広告の非表示
ユーザー管理
モバイル版アプリでの音声通話
月間800円
社外ユーザー制限
IP・モバイル端末制限
専用URL機能
ファイル送受信制限
外部SNS制限
シングルサインオン
チャットログ・エクスポート
SLA(サービス品質保証)

サイトURL:https://go.chatwork.com/ja/?click=header-navi

slack

エンジニアの間で人気のあるコミュニケーションツールがslackです。

他のサービスとの連携も豊富にあり、仕事を効率化することができます。

また、オリジナルの絵文字やカスタマイズも可能です。

プライベートチャンネルという機能があり、他の人の出入りや閲覧を制限できます。

フリープラン スタンダートプラン プラスプラン
料金:無料
検索可能なメッセージ1,000件
一対一の音声・ビデオ通話
ファイルストレージ5GB
スタンダートサポート
月間850円
検索可能なメッセージ無制限
共有チャンネル
マルチチャンネルゲスト
Google 経由の OAuth
チームや部門のためのカスタムユーザーグループ
最大15名との音声・ビデオ通話
チャンネルのレコメンド
メッセージのハイライト
ファイルストレージ10GB
プライオリティサポート
月間1,600円
検索可能なメッセージ無制限
共有チャンネル
マルチチャンネルゲスト
Google 経由の OAuth
チームや部門のためのカスタムユーザーグループ
最大15名との音声・ビデオ通話
ユーザーのプロビジョニングとデプロビジョニング
OneLogin、Okta、Ping とアクティブディレクトリのリアルタイム同期
チャンネルのレコメンド
メッセージのハイライト
ファイルストレージ20GB
年中無休の24時間サポート体制

サイトURL:https://slack.com/intl/ja-jp

skype

音声通話・ビデオ通話・チャットなど様々な方法でコミュニケーションが取れるツールです。

昔からあるコミュケーションツールなどで馴染みのある人も多いでしょう。

誰でも無料で使えるので、ぜひ使ってみてください。

サイトURL:https://www.skype.com/ja/

Zoom

ビデオ会議をする目的で作られたのがZoomです。

離れた場所で会議したいときにこのツールがおすすめ。

無料プラン プロプラン ビジネスプラン 企業プラン
1対1の無制限通話
グループミーティング通話(40分制限あり)
最大50人招待可能
通話回数無制限
ビデオ会議機能
Web会議機能
グループコラボレーション機能
オンラインサポート
無料アカウントの全ての機能
最大50名よりも上の参加者を招待可能(別料金)
全てのミーティングの時間制限が無制限
ユーザーの管理機能
管理機能のコントロール
報告機能
カスタムパーソナルミーティングID
タスクスケジューラ
1GBを超える動画・音声ファイルの録画可能
クラウドエンコーディング機能
フリーダイヤル機能
ビデオウェビナーを追加できるオプション
ビジネス版スカイプ(Lync)との互換機能
Proアカウントの全ての機能
電話サポート機能
管理ダッシュボード機能
独自URL機能
クラウドデータ保管機能
独自ドメイン管理機能
会社の資格情報でサインイン
自社サイト運営機能
ビジネスメールアカウントを追加
LTIの統合機能
Businessアカウントの全ての機能
拡張管理機能
拡張サポートとカスタマイズオプション

サイトURL:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

Google Drive

Google社が提供しているのがGoogle Driveです。

先ほど説明したGoogleドキュメントなどはGoogle Driveに自動的に保存されます。

また、スマートフォンでAndroid端末を利用している人は、簡単にデータを保存できます。

無料プラン 有料プラン プレミアムプラン
料金:無料
ファイル容量:15GB
料金:1.99ドル
ファイル容量:100GB
料金:9.99ドル
ファイル容量:1TB

サイトURL:https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/

Tera CLOUD

Tera CLOUDは無料で10GBまで使用できます。

また、友達を紹介すればプラス5GBまで無料で使えます。

有料プランの容量が大きく、1TB・3TB・5TBから選ぶことが可能です。

無料プラン 1TBプラン 3TBプラン 5TBプラン
料金:無料
ファイル容量:10GB
友達を紹介することで+5GBまで使える
料金:月間980円または年間9,800円
ファイル容量:1TB
料金:年間29,000円
ファイル容量:3TB
料金:年間45,000円
ファイル容量:5TB

サイトURL:https://teracloud.jp/ja/

Dropbox

古くからあるストレージ系のWEBサービスがDropboxです。

無料プランは2GBまで使用可能です。

無料で使用できるファイル容量は他のストレージ系のWEBサービスよりも少なくなっています。

パソコン・タブレット・スマートフォンなどどのような媒体からでもアクセスできます。

ベーシックプラン プラスプラン プロフェッショナルプラン
料金:無料
ファイル容量:2GB
どこからでもアクセス
カメラアップロード
ドキュメントのスキャン
共有フォルダと共有リンク
メール サポート
料金:月間1,000円
ファイル容量:1TB
モバイル オフライン フォルダ
カメラアップロード
ドキュメントのスキャン
共有フォルダと共有リンク
優先メール サポート
料金:月間2,000円
ファイル容量:1TB
スマート シンク
全文検索
共有リンクの管理機能
Showcase
優先チャット サポート

サイトURL:https://www.dropbox.com/

Free

会計・人事労務に関するWEBサービスがFreeです。

会計帳簿・決算書・請求書などの資料制作もできます。

また、給料計算・年末調整・入退社の手続きなども一元管理できるのが特徴です。

スタータープラン スタンダートプラン プレミアムプラン
料金:月間980円
確定申告
日々の経理効率化
経営レポート閲覧
料金:月間1,980円
確定申告
消費税申告
日々の経理効率化
経営レポート閲覧
料金:年間39,800円
確定申告
消費税申告
日々の経理効率化
経営レポート閲覧
経費精算

サイトURL:https://www.freee.co.jp/

まとめ

今回は様々なツールを紹介しました。

いかがでしたか。

便利なツールはたくさんあるので、ぜひ使ってみてください。