ブログ

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 写真・スキャン画像から簡単に文字を抜き出す方法

Web制作

写真・スキャン画像から簡単に文字を抜き出す方法

「資料がスキャンデータで保存されていて、文章のコピペができない」
「写真に撮ったメモから簡単に文字を抜き出したい」

目で見えているのにコピペできない、画像の文字。
忙しいときは本当に困りますよね。

クライアントからスキャンされたPDFデータを資料として渡されたときなど、これを手で打ってテキストデータにするのか…と私もこれまで辛い思いを何度かしてきました。

そのほかにも飲食店のWeb制作時にメニューを写真で撮り、それをページへ載せるために手で一つ一つ起こすのも時間がかかり面倒でした。

最近はGoogleが出しているツールを使い、画像からかなりキレイにテキストデータとして抜き出せるようになりました!

写真から文字を抜き出す

今回の記事では、そのツールの使い方と精度についてレポートします。
使うツールは無料のものです。皆さまに安心して利用いただけます。

1.Googleドライブを利用できるよう設定する

今回活用するのは、Googleが提供してくれている無料ツールです。
Googleドライブが重要な役割を果たしてくれるため、まずは利用できるように設定していきます(普段Googleドライブを利用している方は、このステップを飛ばしてください)。

・Googleのアカウントを取得する
 ※取得方法はこちら→https://support.google.com/accounts/answer/27441?hl=ja

・Googleドライブのページよりログインする
 ※ログイン方法はこちら→https://support.google.com/drive/answer/2424384?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

この2つのステップで準備完了です。

2.[写真編]Googleドライブを活用してテキストを抜き出す

Googleドライブの中にテキストを抜き出したい写真データを入れます。
Googleドライブはスマートフォンのアプリもありますので、スマホで撮った写真をアップしたいときはアプリから行うと便利です。

もちろん、テキストデータに変換するときはパソコンのほうが楽ですので、スマホでアップしてパソコンで作業をします。同じIDでログインすれば、アプリからでもブラウザからでも同じ場所にログインできます。

①Googleドライブに写真をアップロード

②パソコンからGoogleドライブを開いて写真があるかチェック

ドライブに写真が入ったら、次はいよいよテキストを抜き出す作業です。

③写真をGoogleドキュメントで開く
Googleドライブに入っている写真をクリックして選択した状態で、右上のボタンから「アプリで開く>Googleドキュメントで開く」へ進みます。

これで画像がテキストに変換されます。

写真から文字を抜き出す

テキストデータになっているのでコピペも文章書き直しも自由自在!
起こされたデータをチェックしても、少し改行がおかしいところもありますが、ほぼ間違いなくテキストになっています。

3.[PDF編]Googleドライブを活用してテキストに抜き出す

スキャンしてPDFで保存されている資料やチラシ、取扱説明書等から、テキストデータを抜き出します。

①GoogleドライブにPDFファイルをアップロード
Googleドライブにパソコンからファイルをアップロードする場合は、ドラッグ&ドロップさせるとコピーがドライブ内に保管されます。

②PDFをGoogleドキュメントで開く
Googleドライブに入っているPDFファイルをクリックして選択した状態で、右上のボタンから「アプリで開く>Googleドキュメントで開く」へ進みます。

これでファイルが新しく作成され、抜き出されたテキストデータが読み取れます。

こちらの精度も非常に高く、改行以外はほぼばっちりです。
これでPDF資料の中から文章を引用するとなっても無駄な作業が発生しませんね!

4.まとめ

この作業ができるということは、Googleはかなり正確に画像の中のデータを読み取っていることがわかります。ほかにも、音声入力もかなり精度が高くなり、手でタイピングするという作業が今後はずいぶんと減ってくるのではと感じます。

わたしたちはこれまで、文章を打つという作業を当たり前のように行ってきましたが、「どうやったら打たなくて済むか」考えるとより楽に、効率よく仕事ができるようになりそうです。